運動会のお手伝い

60年目の運動会 勇気全力最後まで 勝利と笑顔をつかみとれ!

やー、暑かったですね~! 天気に負けずスローガンも熱かった! 運動会ご参加の皆さま、お疲れさまでした! 子供たちみんなの全力、しっかりと見せてもらいました!! 今年は第三松江小学校開校60周年というメモリアルイヤー。新校舎、新校庭すべてが揃い、パーフェクト三松小となった初めての運動会ということで、いつも以上に先生方のご準備も大変だったと聞いております。ありがとうございました! PTAの皆さんも運営のバックアップお疲れさまでした! そしてほんのちょっとだけおやじたちも頑張った運動会の様子を、振り返っていきましょう!

前日夕方の様子。既に先生方によって設営が進められています。


朝8時半ごろ。まだ観覧席は余裕がありますが午前中は日差しが厳しかったですね。

校舎建て替え工事により、昨年まで三中の校庭をお借りしての開催だった運動会。「去年はこうだった」という経験は一切役に立ちません。事前にわかっていたのは、

絶対暑い(ヤバい)

ことぐらいです。当日を元気に乗り切るために、そしてごく普通の平日である翌日月曜に疲労を残さないために! いかに暑さを避けながら子供の活躍を見守るか、場所選びが重要だったわけですが… 広報おやじが一日を過ごしてみて感じたのは、午後は2階がオススメ、ということ。風の抜けがいいし、何より日陰! さらにグラウンドからの視点ではどうしても見通しが悪くなりますが、2階からなら校庭全体が見渡せます。子供が出場している競技は近くで見たいというご意見もあるでしょうが、カメラのズームでバッチリ寄れますからね。高さがある分、表情も捉えやすいですよ。来年以降、参考にしてみてくださいね。 え、午前? 午前は…日差しからの逃げ場があまりないのでまあ、諦めましょうか。

今年は紅組の勝利! 最後の競技直前まで競った展開で、盛り上がりました!

さて、運動会は無事に終了しましてここからおやじの出番です。当日の間、会場周囲の見回りなども受け持っていましたが、やはり人手が必要なのは撤収作業。

テントの片付け。いっせーの、せ! でやらないと事故ります。


日本一有名な工具「バールのようなもの」でライン引きの目印となるマーカーを抜きます。校庭じゅうのあちこちに打ち込んであるんで、宝探しみたいでちょっと楽しかったです。


退場門を固定していたペグも抜きます。バールのようなものが大活躍!

よく「お家に帰るまでが遠足」なんて言いますが、「片付けが終わるまでが運動会」です。普段からイベントで学校設備をお借りしているおやじたち、お片付けは得意なんですよ! というわけで、運動会を(ちょっとだけ)手伝って気を良くしたおやじたちが開催する、今年度初のイベントが迫ってまいりました!


ヘイこの赤い物体の正体は何だい? 絶対に知りたい!(念のためにご説明しますが韻を踏んでます)

先ほども書きましたが、今回は校舎がパーフェクト三松小あるいは三松小(最終形態)に進化して初のおやじんぴっくです。今年の運動会を上回る、かどうかはおやじ次第ですが、大体それくらいの意気込みで準備を進めております!! この赤い物体の正体も、

6月16日(土)朝8時から

のおやじんぴっくで明らかになっちゃいますよ!(昨年のおやじんぴっくはこちら) うわ、これは気になるな~。おやじんぴっく見に行ってみようかしら、なんていうお父さん、そしてお母さんも! ご見学大歓迎です!! この前運動会に行ったばかりだし…なんて遠慮せず、ぜひ学校へお越しください! お待ちしてます!!