新校舎になってあっという間に1学期終了。 校舎の中に体育館があって、屋上にはプールもあって、でも何か足りない… そう、校庭がないんです! というわけで校庭の工事が今も絶賛進行中ですね。
上の写真の赤く囲った部分、道路だったところですが今はもう通れません。現在は、旧校舎だった部分に新校舎が完成し、仮設校舎があったところが更地になってますね。毎日ちょっとずつ姿を変えていく三松小、まるで我が子のようです(イイこと言ったった顔)。近くを通った時に写真を撮ってたので、ここ最近の動きを追ってみましょう。
道路ってこうやって塞いだりしちゃうんだなと思いました。もう二度と通れません。仮設校舎の屋上は取り外しが始まってますね。
現在の正門付近から仮設校舎方向。反対側はあんなに大きなシャッターなのに、こっちはガードが甘いですね。
親水公園の方から仮設校舎方面。手前の重機たちがいるのは旧体育館があったところ。旧おやじ倉庫もこの辺りでした。
新校舎の屋上から仮設校舎。ほとんど解体が終わってます。
ほぼ更地になった現在。空が広い! この先どうなっていくのか楽しみですね。今後もこの辺の写真は撮っておこうと思います。